外出自粛要請が延長された場合の運営について

 新型コロナウイルス感染が拡大する中、毎日不便で不自由、さらに「学校はどうなるのか」「大学入試はどうなるのか」などという心配、「万一自分や家族が感染して重症化してしまったら」というような不安でいっぱいの生活が続いていることと思いますが、みなさま 健康でお過ごしでしょうか。

 現在の緊急事態宣言に基づく外出自粛・営業自粛要請などの特別措置はゴールデンウイーク5/6までの期限付きとなっておりますが、現在の状況を考慮すると5/7以降も緊急事態措置が継続される可能性が十分考えられます。

 その場合どうなるのかというお問い合わせもありますので、現時点での状況についてお知らせいたします。

現在実施中のオンライン特別講習
 OKSの正規の授業はターム1(最初の3回)を終了した時点で中断し、現在はOKS在籍生の高校休校中の在宅学習支援策の一環として英語・数学について「オンライン特別講習」を実施しています。現在実施しているオンライン特別講習の授業やオンライン質問・相談についてはすべて無償で提供させていただいているものです。
正規の授業再開
 ただ、今後さらに自粛要請が延長される場合、現在と同じ状態を継続したのでは不十分と考え、在籍生のみなさんの学びをとめないためにも、ターム2からの正規の授業を再開するべく準備をしております。その際、もちろん生徒のみなさんの安全を最優先で考え、通常通りの形態ではOKSへの通学や教室での集団授業、対面での個別指導実施に関して安全性が確保できない状況である場合、現在実施しているオンライン特別講習と同様に自宅で受講できるように準備を始めております。現在、個別指導を含め、各講座担当の先生方との調整や機材の調達などを進めており、詳細が決まり次第改めてお知らせいたします。
バーチャル自習室
 また、外出自粛・営業自粛要請が継続される場合、OKSの自習室を開放することはできませんが、それに代わる「バーチャル自習室」のようなものを設置できないか検討しております。
 これは、生徒のみなさんの自宅と「オンラインの自習室」を繋ぎ、それぞれの要望や計画に合わせて演習問題や課題を出したり、講師やチューターが必要に応じて進捗状況をチェックしたり質問・相談に答えたりできるようなものを考えています。現実的にどのような形が可能か検討を重ねており、こちらについても詳細が決まり次第改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
学習・進路相談会(三者面談)
 さらに、通常5月に実施している、学習・進路相談会(三者面談)についても、オンラインで実施できるように準備を進めて参りますが、その機会を待たず、早い時期にオンライン三者面談を希望される方は遠慮なくお知らせください。
各種お申し込み・お問い合わせについて
 閉館中のため、お電話またはWEBでのお問い合わせのみ受け付けております。(在籍生の方はメールやLINEでも可能です。)ただし電話転送となりますので、ご来校いただいても閉館しております。予めご了承ください
  ・平日/土曜/祝日 15:00〜22:00
  ・日曜 13:00〜18:00
  WEBからお問い合わせ

 今回のことはOKSでも前代未聞の事態、初めてのことばかりで至らない点も多々あり、ご満足いただけない方もいらっしゃるであろうと思っております。通常通りの運営ができないことについて深くお詫びいたします。
 志望校合格に向け、みなさまの学習をしっかりサポートできるようOKS教職員一丸となって取り組み、みなさまのご意見やご要望にできる限り答えていきたいと考えておりますので、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せください。

 何かとご協力をお願いすることもあるかと存じますが、今後ともご指導・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

こちらもご覧ください!
Learning Must Go On !