現在OKSでは、双方向オンライン授業を実施していますが、みなさんの学習は進んでいますか? 困ったことがあればいつでも何でもお気軽にお寄せください!
さて、先日スペシャルミニイベントとして「おうちで簡単ストレッチ」「在宅学習、お悩み解決」を開催しました。次回は、下記の通り5月3日(日・祝)にオンラインセミナーを開催することになりました。
■ オンライン親子セミナー 「どうなる新学期、どうなる大学入試。」
5月3日(日・祝) 15:00〜(1時間程度を予定)
対象:中高一貫中3生、高1・2・3生、高卒生 および その保護者の方
(生徒の皆さんだけでなく、ぜひ保護者の方もご一緒にご参加ください。)
講演会形式でのセミナーとなりますが、途中で「チャット」を利用した質問も可能です。
■ 予定している内容
・急浮上し議論される「新学期半年延期=9月入学」
・在宅学習で今やるべきこと
・科目別の学習方針・課題
・乱れがちな生活リズム
・学校がしてくれることには限界?
・文科省も教育の場でのBYOD、ICT活用を推進の方針
・OKSの今後の運営予定
※BYOD: Bring Your Own Device の略。個人所有のパソコン・タブレットなどのデバイスを業務や教育で使用すること。
※ICT: Information and Communication Technology の略。パソコン・タブレット端末・インターネットなどの情報通信技術。
前代未聞の事態で「初めてのこと」が次々に。気になること心配なことばかりだと思いますが、少しでも不安を減らすお手伝いができればと企画しました。今後も Up-to-date な情報を提供していきますので、「これはどうなるんだろう」「こんなことが知りたい」ということがあれば遠慮なくお知らせください。
( ミーティングID: 982 6696 2312 パスワード: 47769694 )
※ 「zoom」のインストールが必要です。インストールとセミナーへの参加、いずれも上のオレンジのボタンをクリック(タップ)すると入れます。
新しい生徒さんを迎え入れる準備が整いました!
生徒募集へのご協力のお願い
OKSは、大手予備校で長年教鞭をとった最高の講師陣による質の高い講義と、専任講師が常駐してつねに質問や相談に応じられるきめ細かく行き届いた指導体制によって、内部生の皆様から高い評価をいただいております。そのため、お陰様で不特定多数に向けた広告・宣伝をあまり行うことなく内部生の皆様ならびにその保護者の方々の口コミによって支えられ、ともによきライバルとして頑張るやる気のある生徒に恵まれております。
ただ、今年度は新学期スタートから間もなく現在のような状況となり、教職員スタッフはみな現在OKSに在籍している生徒のみなさんのためにできることに全精力を注いできました。何もかもが初めてのことばかりで次々に対応しなければならないことが続出しましたが、現在実施中の「オンライン特別講習」実施やみなさまのご協力により、今後の指導について自信を持ってお勧めできるシステムを確立することができ、新しい生徒さんを迎え入れる準備も整いました。
大学受験に向けお互いに切磋琢磨し合える仲間として相応しいお友達やお知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非自信を持ってOKSをご推薦ください。ご紹介いただいた方が入学された場合、生徒さんの学習支援につながるようにと、「内部生紹介制度」として薄謝ながら以下のような特典を差し上げております。
■ 内部生紹介特典 ■
1.夏期講習または冬期講習の1講座を無料で追加受講可能(約11,000円相当) または 2.図書カード3,000円分
しっかりした指導力を備えた講師陣が揃った小さな予備校OKSならではの小回りのきく対応で、この不自由な環境の中でも皆さんが安心して学習を進められるよう、今までにも増して「大手を含めて他ではできないきめ細かな指導」を目指し教職員一同一丸となって取り組んで参ります。
突然学校が長期休校となり再開の見通しも不透明な現在、「学校から課題はいっぱい出ているけど、正直どうしたらいいのかわからない」「学校から指示されたことだけやっていればいいのか」「習っていないところを自分で学習するようにと言われても・・・」「入試までに必要なことが習得できるのか心配」など周りには困っている方ばかりなのではないでしょうか。
OKSは必ずやそんな困っている方々の助けにもなれると確信しております。どうぞ自信を持ってOKSをお勧めください。(ただし、既に締切間近となっている講座もありますので、締切の際は何卒ご容赦ください。)
5月3日(日・祝)のオンラインセミナーへの参加、またはWEBサイトからのお問い合わせをお勧めいただければ幸いです。
(このページを「LINEで送る」などしてお勧めいただければ、下記URLからお問い合わせや参加申込が可能です。定員はありませんので、申込なしで当日飛び込み参加も歓迎ですが、できれば事前に参加予定人数をお知らせください。)
( ミーティングID: 982 6696 2312 パスワード: 47769694 )
※ 「zoom」のインストールが必要です。上のオレンジのボタンを初めてクリックするとインストールできるページに入れます。