保護者の皆様・生徒の皆様へ
日頃よりお世話になっております。FORUM-7 OKSからのお知らせです。
新型コロナウイルスの影響により、先週の無料体験授業は中止、自習室も3月15日(日)まで閉室とさせていただいておりますが、3月16日(月)開講となっております新年度講座は予定通り開講いたしますので、履修登録している授業の曜日・時限等お間違えのないようご確認のほどよろしくお願いいたします。
※但し、今後状況が大きく変化した場合は延期となる可能性もございますのでご了承ください。
3月16日(月)より開講の新年度授業への出席が困難な場合(学校からの指示による外出禁止やご家庭の方針など)は、ご遠慮なくご相談ください。別途対応を検討させていただきます。3月15日(日)までOKSの自習室は閉室の予定となっておりますが、OKS自体は開館しております(開館時間は下記をご参照ください)のでお気軽にご連絡ください。
3月9日(月) ~ 14日(土) 13:00~21:00
3月15日(日) 13:00~18:00
3月16日(月)以降 平常通り(予定) 新年度授業開始
また、新年度講座の開講に伴い、すでに履修登録済みの講座の変更や講座の追加が必要な方はお早めに手続きをお願いいたします。お電話による変更・追加も受け付けております。追加・変更にあたり講座の体験が必要な方の体験申込も受け付けておりますのでお申し出ください。
OKSでは3月16日(月)の新年度講座開講までの在宅学習支援も行っております。詳しくは在宅学習支援のページをご覧ください。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
OKS講師・スタッフ一同
【緊急事態宣言に基づく外出自粛・休業要請に伴う運営変更について】
- 第1学期講座: オンラインで実施していましたが、6/1(月)から対面授業を再開しています。
6/9(月)からすべての授業について「OKSの教室で対面授業」と「自宅でオンライン授業」のどちらでも受講できるようになる予定です。
(開始日については変更となる場合があります。)
- 自習室: 当面の間、下記の通りとなります。
・平日/土曜/祝日 15:00〜21:00
・日曜 13:00〜18:00
- 各種お問い合わせ、学習相談、受講講座の変更・追加などの各種手続き受付業務については、来校、お電話またはWEBで受け付けています。
・平日/土曜/祝日 15:00〜22:00
・日曜 13:00〜18:00
・WEBは24時間受付
- 今後の状況によっては運営を変更する場合もあります。下記ページもご確認ください。
OKS在籍の高3・高卒生の方に、第3回学習・進路相談会のご案内を昨日11/19(火)お送りしました。数日以内にお手元に届くと思いますが、同封文書の「第3回学習・進路相談会のご案内」に一部誤りがありましたので、訂正いたします。
相談会申込の際に、申込書とともに「同封の『受験大学調査票』」を提出するよう記載されておりますが、今回『受験大学調査票』は同封しておりません。相談会申込書のみ期限11/30(土)までに提出してください。
受験大学調査票はOKS受付デスクにありますので各自持ち帰って記入し、面談時にご持参ください。下記リンクよりダウンロード・印刷することもできます。
■『受験大学調査票』をダウンロード
また、各種推薦入試等ですでに合格が決まり進学先が確定している方には、合格を報告いただいた際に上記『受験大学調査票』をお渡ししご記入をお願いしていますが、進学先が決まっているが記入して提出した覚えがないという方は、記入・提出をお願いします。(上記リンクからダウンロード・印刷してご利用いただいても結構です)
●2学期授業期間:9/2(月)~11/30(土)
休講日・閉館日・変則日程授業
- 9/23(月|祝)《休講日》
- 下記の補講[9/9(月)台風による休講分の振替]を除き休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・202.英作文 特訓ゼミ(片山)3限 15:00〜16:20
・101.難関大英語 Grammar & Composition (A)(野原)5限 18:20~19:40
・136.増設:Advanced 高校英語(片山)5限 18:20~19:40
・103.東大早慶英語 Grammar & Composition(野原)6限 20:00〜21:20
・104.英語4技能試験対策(片山)6限 20:00〜21:20
- 10/12(土)【台風の影響により臨時閉館】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。
- 10/15(火)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 10/30(水)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 11/7(木)《休講日》【閉館予定から変更】
- 下記の変則日程講座の授業を除き休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・120.入試数学IAIIB(浜島)5限 18:20〜19:40
・120.入試数学IAIIB(浜島)6限 20:00〜21:20
・121.入試古文(滝藤)6限 20:00〜21:20
- 11/15(金)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 11/23(土|祝)《通常通り授業実施》【閉館予定から変更】
- 個別指導を含むすべての講座の授業を通常通り実施します。
(台風の影響により臨時閉館となった10/12(土)の振替)
2学期終講後に補講等を行う講座
- 12/2(月)・9(月)
-
・102.化学演習(福田)5限 18:20~19:40
・105.化学(福田)6限 20:00~21:20
(ともに9/9(月)台風による休講分の振替および10/28(月)休講分の補講)
- 12/3(火)
-
・107.入試英語 Grammar(青山)5限 18:20~19:40
・108.難関大英語 Grammar & Composition(青山)6限 20:00~21:20
(ともに10/1(火)休講分の補講)
- 12/4(水)
-
・113.世界史①(祝田)5限 18:20~19:40
・117.世界史②(祝田)6限 20:00~21:20
(ともに10/23(水)分の振替)
・104.英語4技能試験対策(片山)5限 18:20~19:40
(曜日変更による回数調整分)
- 12/6(金)
-
・126.難関大数学IAIIB(進藤)6限 20:00~21:20
(10/11(土)休講分の補講)
- 12/7(土)
-
・130.東大早慶高校数学IA(進藤) 5限 18:20~19:40
・134.東大早慶理系数学(進藤) 6限 20:00~21:20
(ともに10/19(土)分の振替)
変則日程で授業を行う講座
- 113.世界史①・117.世界史②(祝田)
- 10/23(水)は授業を行わず、12/4(水)に日程を振り替えて授業を行います。
- 120.入試数学IAIIB(浜島)
- 10/24(木)・11/4(木)は授業を行わず、11/7(木)[⑤⑥限]に日程を振り替えて授業を行います。
- 121.入試古文(滝藤)
- 10/17(木)は授業を行わず、11/7(木)に日程を振り替えて授業を行います。
- 130.東大早慶高校数学IA・134.東大早慶理系数学(進藤)
- 10/19(土)は授業を行わず、12/7(土)に日程を振り替えて授業を行います。
休講となった授業の補講
やむをえない事情により休講となった講座の授業は別の日に振り替えて補講を実施します。
(OKS内掲示・「休講・補講のページ」をご覧ください)
- 202.英作文 特訓ゼミ・136.増設:Advanced 高校英語・104.英語4技能試験対策(片山)
- 9/9(月)台風による休講分の補講を9/23(月|祝)に実施します。
- 101.難関大英語 Grammar & Composition(A)・103.東大早慶英語 Grammar & Composition(野原)
- 9/9(月)台風による休講分の補講を9/23(月|祝)に実施します。
- 102.化学演習・105.化学(福田)
- 9/9(月)台風による休講分の補講を12/2(月)に実施します。
10/28(月)休講分の補講を12/9(月)に実施します。
- 126.難関大数学IAIIB(進藤)
- 10/11(金)休講分の補講を12/7(土)に実施します。
- 128.難関大英語 Reading・132.Standard 高校英語(片山)
129.難関大数学III・134.東大早慶高校数学IIB(尾城)
130.東大早慶高校数学IA・133.東大早慶理系数学(進藤)
131.入試現代文・135.難関大古文(岡田)
- 10/12(土)台風による休講分の補講を11/23(土|祝)に実施します。
2019年10月28日(月) 更新
●1学期授業期間:3/14(木)~7/3(水)
休講日・閉館日・変則日程授業
- 5/2(木・祝)《休講日》
- 下記の変則日程講座及び補講を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・121.入試古文(滝藤)6限 20:00~21:20
・120.入試数学IAIIB(浜島)6限 20:00〜21:20[3/21(木)休講分の補講]
・118.生物演習(橋本)5限 18:20~19:40[4/18(木)休講分の補講]
・122.生物(橋本)6限 20:00〜21:20[4/18(木)休講分の補講]
- 5/17(金)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/1(土)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/10(月)《休講日》
- 下記の変則日程講座を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・102.化学演習(福田) 5限 18:20~19:40
・105.化学(福田) 6限 20:00~21:20
- 6/18(火)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/26(水)《休講日》
- 下記の変則日程講座及び補講を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・113.世界史①(祝田) 5限 18:20~19:40
・117.世界史②(祝田) 6限 20:00~21:20
1学期終講後に補講を行う講座
- 7/6(土)
-
・130.東大早慶高校数学IA(進藤)5限 18:20~19:40
・133.東大早慶理系数学(進藤)6限 20:00~21:20
(ともに6/15(土)分の振替)
- 7/8(月)
-
・102.化学演習(福田) 5限 18:20~19:40
・105.化学(福田) 6限 20:00~21:20
(ともに3/25(月)分の振替)
- 7/9(火)
-
・203.数学特訓ゼミX(進藤) 4限 16:40~18:00
・137.増設:高校数学IIB(進藤) 5限 18:20~19:40
・110.高校数学IA(進藤) 6限 20:00~21:20
(上記3講座 4/30(火)休講分の補講)
・107.入試英語 Grammar(青山) 5限 18:20~19:40
・108.難関大英語 Grammar & Composition B(青山) 6限 20:00~21:20
(上記2講座 5/28(火)休講分の補講)
- 7/10(水)
-
・204.数学特訓ゼミY(進藤) 4限 16:40~18:00
・114.高校数学IIB(進藤) 6限 20:00~21:20
(上記2講座 5/1(水)休講分の補講)
変則日程で授業を行う講座
- 102.化学演習・105.化学(福田)
- 3/18(月)・25(月)は授業を行わず、6/10(月)・7/8(月)に日程を振り替えて授業を行います。
- 113.世界史①・117.世界史②(祝田)
- 3/27(水)は授業を行わず、6/26(水)に日程を振り替えて授業を行います。
- 121.入試古文(滝藤)
- 3/28(木)は授業を行わず、5/2(木)に日程を振り替えて授業を行います。
- 130.東大早慶高校数学IA・133.東大早慶理系数学(進藤)
- 6/15(土)は授業を行わず、7/6(土)に日程を振り替えて授業を行います。
休講となった授業の補講
やむをえない事情により休講となった講座の授業は別の日に振り替えて補講を実施します。
(OKS内掲示・「休講・補講のページ」をご覧ください)
- 120.入試数学IAIIB(浜島)
- 3/21(木)休講分の補講を5/2(木)に実施します。
- 118.生物演習・122.生物(橋本)
- 4/18(木)休講分の補講を5/2(木)に実施します。
- 203.数学特訓ゼミX・137.増設:高校数学IIB・110.高校数学IA(進藤)
- 4/30(火)休講分の補講を7/9(火)に実施します。
- 107.入試英語 Grammar・108.難関大英語 Grammar & Composition B(青山)
- 5/28(火)休講分の補講を7/9(火)に実施します。
- 204.数学特訓ゼミY・高校数学IIB(進藤)
- 5/1(水)休講分の補講を7/10(水)に実施します。
2019年6月6日(木) 更新
●2学期授業期間:9/3(月)~12/1(土)
休講日・閉館日
- 9/24(月|祝)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 10/14(日)【臨時閉館】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 10/16(火)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 10/21(日)【臨時閉館】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 10/31(水)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 11/8(木)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 11/17(土)《休講日》
- 下記の変則日程講座を除き全授業休講。開館時間は13:30~21:00・自習室開室時間は17:00~21:00となります。
・137.MARCH現代文(岡田) 5限 18:20~19:40
・141.早大・上智大現代文(岡田) 6限 20:00~21:20
- 11/23(金|祝)《休講日》
- 下記講座の補講(9/28(金)休講分)を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間は13:00~21:00となります。
・126.入試英語Grammer(青山) 5限 18:20~19:40
・131.高校英語Reading&Listening(青山) 6限 20:00~21:20
・129.世界史①(祝田) 5限 18:20~19:40
・133.世界史②(祝田) 6限 20:00~21:20
※上記の他、台風や大雪、交通機関の乱れなど、通学に危険や大幅な障害が伴うことが予想される場合には臨時休校など運営を変更することがあります。変更がある場合はトップページに《緊急のお知らせ》を掲載します。
2学期終講後に補講を行う講座
- 136.東大早慶高校数学IA(進藤)
-
・9/15(土)第5時限 休講分の授業(補講)を、12/6(木)の第6時限に実施します。
曜日・時限とも通常と異なりますのでご注意ください。
・11/24(土)第5時限 休講分の授業(補講)を、12/8(土)の第5時限に実施します。
- 139.東大早慶理系数(進藤)
-
・9/15(土)第6時限 休講分の授業(補講)を、12/7(金)の第6時限に実施します。
曜日が通常と異なりますのでご注意ください。
・11/24(土)第6時限 休講分の授業(補講)を、12/8(土)の第6時限に実施します。
変則日程で授業を行う講座
- 137.MARCH現代文・141.早大・上智大現代文(岡田)
- 10/13(土)は授業を行わず、11/17(土)に日程を振り替えて授業を行います。
- 129.世界史①・133.世界史②(祝田)
- 11/30(金)は授業を行わず、11/23(金|祝)に日程を振り替えて授業を行います。
- 休講となった授業の補講
- やむをえない事情により休講となった講座の授業は別の日に振り替えて補講を実施します。(OKS内掲示・「休講・補講のページ」をご覧ください)
2018年10月26日(金) 更新