2017年度 前期休講日・閉館日・変則日程授業について

●前期授業期間:3/16(木)~7/5(水)

休講日・閉館日・変則日程授業

4/6(木)《休講日》
全授業休講。14時開館となり、自習室は14時から21時まで利用できます。
5/5(金|祝)《休講日》
下記の変則日程授業を除き全授業休講。14時開館となり、自習室は14時から22時まで利用できます。
・139.世界史①(祝田) 5限 18:20~19:40
・143.世界史①(祝田) 6限 20:00~21:20
5/20(土)《休講日》
全授業休講。14時開館となり、自習室は14時から21時まで利用できます。(予定)
5/29(月)《休講日》
下記の変則日程授業を除き全授業休講。14時開館となり、自習室は14時から22時まで利用できます。(予定)
・101.入試英語長文 β (松本) 5限 18:20~19:40
・106.入試英語長文 γ (松本) 6限 20:00~21:20
・104.化学 β①(福田) 5限 18:20~19:40
・110.化学 β②(福田) 6限 20:00~21:20
・105.政治経済(松本) 5限 18:20~19:40
6/6(火)・6/28(水)【閉館日】
全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)

変則日程で授業を行う講座

139.世界史①・143.世界史②(祝田)
3/24(金)は休講となり、5/5(金|祝)に日程を振り替えて授業を行います。
101.入試英語長文 β ・106.入試英語長文 γ(松本)
3/27(月)は休講となり、5/29(月)に日程を振り替えて授業を行います。
104.化学 β①・110.化学 β②(福田)・105.政治経済(小畑)
4/3(月)は休講となり、5/29(月)に日程を振り替えて授業を行います。
113.日本史 β①・118.日本史 β②(原)
7/4(火)は休講となり、7/11(火)に日程を振り替えて授業を行います。

2017年5月30日(火) 更新


2017年3月29日