●1学期授業期間:3/14(木)~7/3(水)
休講日・閉館日・変則日程授業
- 5/2(木・祝)《休講日》
- 下記の変則日程講座及び補講を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・121.入試古文(滝藤)6限 20:00~21:20
・120.入試数学IAIIB(浜島)6限 20:00〜21:20[3/21(木)休講分の補講]
・118.生物演習(橋本)5限 18:20~19:40[4/18(木)休講分の補講]
・122.生物(橋本)6限 20:00〜21:20[4/18(木)休講分の補講] - 5/17(金)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/1(土)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/10(月)《休講日》
- 下記の変則日程講座を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・102.化学演習(福田) 5限 18:20~19:40
・105.化学(福田) 6限 20:00~21:20 - 6/18(火)【閉館日】
- 個別指導も含め全授業休講。終日閉館となり、自習室も利用できません。(予定)
- 6/26(水)《休講日》
- 下記の変則日程講座及び補講を除き全授業休講。開館時間・自習室開室時間については別途お知らせします。
・113.世界史①(祝田) 5限 18:20~19:40
・117.世界史②(祝田) 6限 20:00~21:20
1学期終講後に補講を行う講座
- 7/6(土)
-
・130.東大早慶高校数学IA(進藤)5限 18:20~19:40
・133.東大早慶理系数学(進藤)6限 20:00~21:20
(ともに6/15(土)分の振替) - 7/8(月)
-
・102.化学演習(福田) 5限 18:20~19:40
・105.化学(福田) 6限 20:00~21:20
(ともに3/25(月)分の振替) - 7/9(火)
-
・203.数学特訓ゼミX(進藤) 4限 16:40~18:00
・137.増設:高校数学IIB(進藤) 5限 18:20~19:40
・110.高校数学IA(進藤) 6限 20:00~21:20
(上記3講座 4/30(火)休講分の補講)
・107.入試英語 Grammar(青山) 5限 18:20~19:40
・108.難関大英語 Grammar & Composition B(青山) 6限 20:00~21:20
(上記2講座 5/28(火)休講分の補講) - 7/10(水)
-
・204.数学特訓ゼミY(進藤) 4限 16:40~18:00
・114.高校数学IIB(進藤) 6限 20:00~21:20
(上記2講座 5/1(水)休講分の補講)
変則日程で授業を行う講座
- 102.化学演習・105.化学(福田)
- 3/18(月)・25(月)は授業を行わず、6/10(月)・7/8(月)に日程を振り替えて授業を行います。
- 113.世界史①・117.世界史②(祝田)
- 3/27(水)は授業を行わず、6/26(水)に日程を振り替えて授業を行います。
- 121.入試古文(滝藤)
- 3/28(木)は授業を行わず、5/2(木)に日程を振り替えて授業を行います。
- 130.東大早慶高校数学IA・133.東大早慶理系数学(進藤)
- 6/15(土)は授業を行わず、7/6(土)に日程を振り替えて授業を行います。
休講となった授業の補講
やむをえない事情により休講となった講座の授業は別の日に振り替えて補講を実施します。
(OKS内掲示・「休講・補講のページ」をご覧ください)
- 120.入試数学IAIIB(浜島)
- 3/21(木)休講分の補講を5/2(木)に実施します。
- 118.生物演習・122.生物(橋本)
- 4/18(木)休講分の補講を5/2(木)に実施します。
- 203.数学特訓ゼミX・137.増設:高校数学IIB・110.高校数学IA(進藤)
- 4/30(火)休講分の補講を7/9(火)に実施します。
- 107.入試英語 Grammar・108.難関大英語 Grammar & Composition B(青山)
- 5/28(火)休講分の補講を7/9(火)に実施します。
- 204.数学特訓ゼミY・高校数学IIB(進藤)
- 5/1(水)休講分の補講を7/10(水)に実施します。
2019年6月6日(木) 更新