12月15日(水)新聞折込チラシ


現在OKSでは、冬期・直前講習,3学期受講生を募集しています。学校説明や受講相談は随時実施していますので、お電話またはお問合せフォームからご予約ください。
冬期・直前講習、3学期について、詳しくは冬期講習のページをご覧ください。
OKSのすべての講座は、コロナ感染拡大でも安心。「OKSの教室で対面受講」と「自宅でオンライン受講」のいずれでも可能です。オンライン受講も、一方的な収録授業の垂れ流しではなく、双方向にやりとりができ指名して発言を求められたりするため教室にいるのと変わらない緊張感と学習環境で受講できます。授業後オンラインで講師に質問や相談をすることもできます。もちろん、対面受講を選んでいただいても、自習室を含め万全の感染防止対策を講じておりますのでご安心ください。
対面受講の定員を通常より大幅に減らしており、例年より締切となっている講座が多くありますが、「オンライン受講」であれば対面受講枠が締切となっている講座でも申込が可能です。
また、従来欠席してしまって参加できなかった授業も、すべて収録していますので後日録画視聴することも可能になりました。
2021年度 夏期講習が本日から始まりました。現在OKSでは、夏期講習・2学期講座の申込を受け付けています。内部生の優先受付は終了していますが、追加・変更も可能です。すでに締切・締切間近となっている講座も多数ありますので、これから申込される外部生の方は、お早目のお問い合わせをお勧めします。無料体験もできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
OKSのすべての講座は、コロナ感染拡大でも安心。「OKSの教室で対面受講」と「自宅でオンライン受講」のいずれでも可能です。オンライン受講も、一方的な収録授業の垂れ流しではなく、双方向にやりとりができ指名して発言を求められたりするため教室にいるのと変わらない緊張感と学習環境で受講できます。授業後オンラインで講師に質問や相談をすることもできます。もちろん、対面受講を選んでいただいても、自習室を含め万全の感染防止対策を講じておりますのでご安心ください。
対面受講の定員を通常より大幅に減らしており、例年より締切となっている講座が多くありますが、「オンライン受講」であれば対面受講枠が締切となっている講座でも申込が可能です。
また、従来欠席してしまって参加できなかった授業も、すべて収録していますので後日録画視聴することも可能になりました。


現在OKSでは、冬期講習・直前講習・3学期講座の申込を受け付けています。内部生の優先受付は終了していますが、追加・変更も可能です。すでに締切・締切間近となっている講座も多数ありますので、これから申込される外部生の方は、お早目のお問い合わせをお勧めします。無料体験もできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
OKSのすべての講座は、コロナ感染拡大でも安心。「OKSの教室で対面受講」と「自宅でオンライン受講」のいずれでも可能です。オンライン受講も、一方的な収録授業の垂れ流しではなく、双方向にやりとりができ指名して発言を求められたりするため教室にいるのと変わらない緊張感と学習環境で受講できます。授業後オンラインで講師に質問や相談をすることもできます。もちろん、対面受講を選んでいただいても、自習室を含め万全の感染防止対策を講じておりますのでご安心ください。
対面受講の定員を通常より大幅に減らしており、例年より締切となっている講座が多くありますが、「オンライン受講」であれば対面受講枠が締切となっている講座でも申込が可能です。
また、従来欠席してしまって参加できなかった授業も、すべて収録していますので後日録画視聴することも可能になりました。



新年度講座無料体験セミナーは、新年度に開講されるOKSの通年講座のプレ体験授業です。「OKSにはどんな先生がいるのか」「どんな授業があるのか」「自分にあった講座は?」じっくり自分の目で確かめられるチャンスです。受講を検討するすべての講座の授業を期間中何回でも無料で受講できます。ぜひお気軽にどうぞ!
新年度講座無料体験セミナーの詳細はこちらをご覧ください。
▼ 下のチラシを拡大するにはそれぞれの画像をタップ(クリック)してください。


大手予備校講師(出身・現職)が指導、さらにその実力派講師陣が常駐して指導にあたるOKSでは、現在 2019夏期講習の申込・無料体験の申込を受け付けています。外部生受付も開始していますが、6月3日(月)の内部生優先申込で既に定員に達し締切となった講座や締切間近となっている講座が多数ありますので、受講を検討されている方はぜひお早めにお問い合わせください。
一部講座の増設も決定しましたが、締切・締切間近の講座については、夏期講習のページをご覧ください。
2019年も素晴らしい実績となりました! 昨年よりOKS在籍受験生の人数が少なかったにもかかわらず、それぞれの目標に向かって本当にみんなよく頑張り、良い結果を出してくれました。中には難易度の高い大学に合格しながらも、更に高い目標に向かって再チャレンジを決めた生徒もおり、すでに2020年入試に向けて勉強を始めています。今年度のOKS高卒生コースは、一人ひとりへのサポートが今まで以上に充実したものになり「全員第一志望合格」に向けてスタートしました。

上記を拡大表示
11月実施のプレテストなど最新の情報分析に基づき、
大手予備校講師(現役・出身)が、新時代の大学入試に「勝つ」ための指針を示します

- 受講料:80分×3時限 通常12,000円のところ → 今回に限り無料
- 申込受付:各講座とも定員15名(先着順)/お電話でお申し込みください。
- 対象:原則として現高1生対象ですが、他の学年の方も受講可能です。詳しくはお問い合わせください。
- 12月16日(日)
A 13:20 ~ 14:40 国語(遠藤)
B 15:00 ~ 16:20 英語(片山)
C 16:40 ~ 18:00 数学(進藤)
- 12月22日(土)
D 15:00 ~ 16:20 数学(進藤)
E 16:40 ~ 18:00 英語(片山)
F 18:20 ~ 19:40 国語(遠藤)
● 日程も自由に英語・数学・国語、合計3講座まで無料でお申し込みできます。AとD、BとE、CとFはそれぞれ同内容です。
● 本セミナーは生徒さん対象ですが、保護者の方も対象にした入試講演会を1月13日(日)・1月19日(土)に開催予定です。
センター試験の廃止と論述形式を取り入れた新テストの実施、英語4 技能の評価など大きく変貌する大学入試。2020 年の本格的な制度改革を前に、英語外部試験の導入や科目負担増、出題傾向の変化など、大学入試改革はすでに始まっているのです。最難関の東大・京大をはじめ、医学部を擁する国立大学、早慶からGMARCH まで、選抜性の高い難関大学ほど先取りした変化が大きい傾向にあります。
新制度大学入試元年にあたる現高1生、制度改革の過渡期に大学受験を迎える現高2生は、その動きを熟知し、かつその変化に対応した戦略を立てて学習を進める必要があります。難関大入試を突破し栄冠をつかむためには現2年生も「入試改革は2020 年だから自分たちは関係ない」なんて言っていられない状況なのです。
OKS では、大学入試をめぐる変化に機敏に対応し、最善の方法で学習が進められるように日々必要な指導を行っていますが、この度、その指導の一環として下記要領で「大学入学共通テスト対策セミナー」を開催します。大学入試センター試験に代わる新しい共通テスト(大学入学共通テスト)について、今年11月までに実施されたプレテストなど最新の情報分析に基づき、大学入試新時代を前に「難関大突破のために何が必要とされるのか」について実例を挙げながらお話しし、目標ごとに「今すぐ何を始めるべきか」について具体的な指針を示します。
難関大突破をめざす皆さん、一歩先をゆくために、ぜひ奮ってご参加ください!
いよいよ冬本番、みなさんの冬休み中の学習計画は決まりましたか?
受験生は第1志望合格へ向けてラストスパートのための重要な時期、高2以下のみなさんにとっても苦手分野の克服やライバルを一気に引き離すチャンスのこの時期、大手予備校講師(出身・現職)が常駐してキメ細かな指導を行うOKSで学んでみませんか。大学受験予備校界の実力派講師陣による最高水準の講義、少人数クラス、授業以外のマンツーマン指導、県内外の有名進学校在籍生を含む高い目標のライバルたちとともに学ぶ環境、毎日夜22時まで静かな環境で集中できる自習室、受講していない教科・科目も含め、いつでも何でも質問・相談できる環境。そのどれをとっても他塾の追随を許さない理想の学習環境、それがOKSにはあります。
■ 冬期講習の詳細はこちら
冬期講習をどうしようかなぁと考えている方にお得なお知らせです。本日を含め4日以内の冬期講習体験のお申し込みの場合に限り、最大2講座(24,000円分)無料となります。詳しくはOKS事務局にお問い合わせください。
《ご注意》
「最大2講座無料」の対象となるのは、今までにOKSの授業を無料体験したことがなく、かつ、12月16日(日)までに冬期講習の体験申込をされる方に限ります。12月17日(月)以降のお申込みについては、OKS事務局までお問い合わせください。
▼ 下のチラシを拡大表示


いよいよ夏休みですね。みなさんの夏休み中の学習計画は決まりましたか?
受験生は第1志望合格へ向けて大きく飛躍するための重要な時期、高2以下のみなさんにとっても苦手分野の克服やライバルを一気に引き離すチャンスのこの時期、大手予備校講師(出身・現職)が常駐してキメ細かな指導を行うOKSで学んでみませんか。大学受験予備校界の実力派講師陣による最高水準の講義、少人数クラス、授業以外のマンツーマン指導、県内外の有名進学校在籍生を含む高い目標のライバルたちとともに学ぶ環境、毎日夜22時まで静かな環境で集中できる自習室、受講していない教科・科目も含め、いつでも何でも質問・相談できる環境。そのどれをとっても他塾の追随を許さない理想の学習環境、それがOKSにはあります。
■ 夏期講習の詳細はこちら
夏期講習をどうしようかなぁと考えている方にお得なお知らせです。本日を含め3日以内の夏期講習体験のお申し込みの場合に限り、最大3講座(36,000円分)無料となります。詳しくはOKS事務局にお問い合わせください。
《ご注意》
「最大3講座無料」の対象となるのは、今までにOKSの授業を無料体験したことがなく、かつ、7月14日(土)までに夏期講習の体験申込をされる方に限ります。7月15日以降のお申込みについては、OKS事務局までお問い合わせください。
▼ 下のチラシを拡大表示


夏休みをどう過ごすかは、受験生はもちろん、高1・2生にとっても今後に大きく影響します。早くスタートすればより高い目標の実現に近づくことができ、部活などで出遅れてしまった受験生も今すぐスタートすれば、まだまだ第一志望合格を実現できます!OKSの夏期講習は、難関大合格に必要な本格的な論述問題対策から定期試験対策まで、分野別・レベル別の様々な講座が準備されています。
東大・京大、医学部、千葉大、早慶上智・理科大からGMARCH、さらには各種推薦入試対策まで、合格実績が示す確かな指導力をもった小さな予備校OKSの夏期講習で、ぜひこの夏に飛躍してください!大手予備校で腕を磨いた大学受験予備校界の実力派講師陣の指導を少人数で受けられ、常駐する講師陣による授業外のマンツーマン指導や学習計画や志望校に応じた対策など、大手予備校出身・現職の講師陣の一人ひとりに応じたキメ細かな指導を日常的に受けられるのは千葉ではOKSだけと言っても過言ではありません。
今なら人数限定で1学期終講までの授業料が完全無料になる優待キャンペーンも行っていますので、千葉で本当に実力のつく塾・予備校をお探しの方、ぜひ一度OKSの扉をたたいてみてください。現在OKSでは1学期講座が開講中で、受講を検討する様々な教科・科目、分野・レベルの授業をすべて無料で体験できるチャンスです。「夏期講習から本気出そう」と思っている君も、いますぐOKSにご相談ください。第一志望合格のために、いますぐやるべきことや今後の学習計画、2020年本格実施の大学入試改革をひかえ既に大きく変貌をとげている新時代の大学入試に備えた無駄のない効果的な学習方法など、大学受験のプロフェッショナルのアドバイスを受けてみませんか。
体験した後、実際に入学するかどうかは、また改めて考えていただければ結構です。体験したからといってしつこく入学を迫るようなことはありませんので、安心してご相談ください。
2018-8_flyer_front_outlined_preview
2018-6_flyer_back_outlined_preview
上ののチラシを拡大する
表面 / 裏面
#夏期講習