WEB会議システムは、自宅に居ながらにしてOKSやOKS講師とインターネットを利用して接続し、質問や相談ができるシステムです。できるだけ外出を控えたい状況の中でも安心して質問や相談ができます。
WEB会議システムの利用法は以下の通りとなります。なお、WEB会議システムの利用には、カメラ付きのパソコンまたはタブレットやスマートフォンが必要となります。また、快適な利用のために、ハンズフリー機能のあるイヤホン・ヘッドホンなどのご利用をお奨めします。詳しく下記手順①の際にお尋ねください。
音声通話だけで解決するような質問・相談の場合は、下記①②で解決することも可能です。
WEB会議システムの利用手順
① OKSに「WEB会議システム」を利用して質問・相談したい旨を電話(TEL: 043-287-0920)で連絡する。
※ 現在のところ、OKS開館時間中に限ります。質問・相談したい人が重なった場合など、即時ではなく時間予約をしていただくこともあります。
※ OKSに出勤していない講師に質問できる場合もあります。(連絡などに多少お時間を頂きます)
② 質問したい問題などをOKSにFAX(043-207-5418)で送るか、写真を撮ってメールに添付してOKSに送る。(①の際に相談のうえ指示します。)
③ OKSからアクセス先のURLをメールでお知らせします。または、電話連絡を受けた際に、内部生連絡用LINEのトークにメッセージを送ってくれるように指示し、それに返信する形でアクセス先のURLをお知らせします。
③ メールまたはLINEトークで送られたURLリンクを開く(ブラウザの指定はありませんが、パソコンの画面共有をしたい場合はChromeをご利用ください。)
④ オンラインの会議室に繋がったら、講師が対応し、質問・相談に応じます。音声が聞こえない場合は、パソコン・タブレット・スマートフォンの音量が下がっていないかご確認ください。