千葉県内、千葉市・稲毛周辺で真の学力を伸ばせる大学受験予備校・塾をお探しなら、ぜひFORUM-7 OKS(フォーラムセブン・オー・ケー・エス)へ!
大手予備校講師による最高水準の講義
×
少人数クラス
×
常駐する講師陣によるマンツーマン指導
×
授業外の演習・課題
夜8時からの講座も充実、部活動との両立もバッチリ! いますぐスタートしよう!
対象学年:
高卒生・高3生・高2生・高1生・中高一貫中3生
(中2生以下は個別指導のみとなります)
今なら「早期・通年受講割引」適用で
年間授業料が10%割引!
いま入学して今年度中の学費総額が
例えば、高1生なら約41万円・高2生なら約46万円で
夏期・冬期の講習講座も なんと取り放題!
今年のOKSは、講習講座も取り放題!
中3〜高2生は2講座以上、高3・高卒生は4講座以上の授業料が定額!
定額授業料で夏期・冬期・直前講習の講座を
追加費用なしで必要なだけ受講できます。
最新情報what’s new
少数精鋭 大学受験予備校OKSでは、現在、2023年度生を募集中です。
新年度講座無料体験セミナーの受講相談・お申込みも受付中で、学習・進路相談や学校説明は随時行っていますが、すでに締切・締切間近となっている講座もあるため、入学・体験を検討されている方は、希望通りの講座を受講できるよう、お早目にどうぞ。
「どんな先生がいるのか」「どんな授業があるのか」「自習室を含め日常的な指導はどんなものなのか」など、小さな予備校ながら大手予備校(出身・現役)講師陣が常駐して指導し、東大・京大・国立大医学部~千葉大・GMARCHなど驚異の合格実績を誇るFORUM-7 OKSの授業を自分の目でしっかり確認できるチャンスです!
質の高い指導力と驚異の合格実績で、在籍生・卒業生、地域の方から高い評価をいただいているOKS。「千葉No.1の小さな予備校」を目指すOKSの扉をぜひお気軽にたたいてみてください。
小さな予備校から確かな合格実績success
《 2023年度 合格実績 速報 》
東京大学1名・
東京医科歯科大学1名・
筑波大学1名
千葉大学2名・
千葉県立保健医療大学1名
静岡大学1名・宇都宮大学1名 他
慶應義塾大学4名・
早稲田大学4名・
上智大学7名
東京理科大学・明治大学・立教大学・中央大学・法政大学・青山学院大学 計24名
津田塾大学3名・日本女子大学・東京女子大学 計4名
聖路加国際大学・順天堂大学・日本赤十字看護大学・国際医療福祉大学・武蔵野大学 計6名
成城大学・東京歯科大学・東邦大学・神田外語大学・日本大学・千葉工業大学・東京電機大学・東京都市大学・駒澤大学・専修大学・共立女子大学・昭和女子大学・実践女子大学
計34名
他
上記は合格実績の一部です。大学受験予備校界の実力派講師陣による最高水準の講義、常駐する専任講師陣の指導はもちろんですが、この驚異の合格実績は、それぞれの生徒が本当によく頑張ってくれた結果です。合格者の生の声など、詳しくは合格実績のページをご覧ください。
大学受験予備校界の実力派講師陣による最高水準の講義professionals












OKSの講師陣は大手予備校出身・現職の実力派ばかりです。ただ少人数指導や個別指導・常駐指導を謳っていても講師の実力が伴わなければ意味がありません。OKSの講師陣は大手予備校で長年教壇に立ち指導の腕を磨いた実力派ばかりです。大手予備校の模試作成を行ったり、衛星放送で全国の校舎・高校へ配信される講座を担当した講師や、大学での指導経験がある講師もおり、東大の大学生協書籍部で「今年もっとも売れた本」の著者までいます。
すべての教科・科目にわたってこうした最強の講師陣の指導を少人数で受けられる予備校は千葉県内では他にありません。このような講師陣の指導を少数精鋭クラスで受講でき、その講師に直接質問や相談がじっくりできるのはOKSだけです。
英検1級 資格所持はあたりまえ
米国の大学を卒業した本物の英語力
《英語》 片山 泰介 Taisuke Katayama 【OKS専任講師/常駐】
米国イリノイ大学卒、慶應義塾大学大学院修了。千葉地方検察庁通訳、TOEFL・GMAT(米国経営学大学院入試)講師、駿台予備学校講師を経て、現在FORUM-7 OKS英語科専任講師。受験英語を研究し尽くし、大学入試問題に関する知識とコミュニケーション能力を兼ね備える。
大手予備校のテキストや模試作成
衛星放送授業も担当
《数学》 進藤 努 Tsutomu Shindo 【OKS専任講師/常駐】
京都大学卒、東北大学大学院修了。日本IBMを経て予備校講師に転身。20年間教鞭をとった代々木ゼミナールでは、明快な授業と「わかるまで徹底的に付き合う」指導スタイルで人気を博し、現在はOKSで受験生の指導に情熱を傾ける傍ら、自ら起業したIT関連会社CEOとしての顔も持つ。
実力・人気とも全国トップレベル!
執筆した受験参考書は数知れず
《日本史》 前田 秀幸 Hideyuki Maeta
代々木ゼミナールはじめ有名予備校で締切講座続出の実力・人気ともトップ講師として活躍。執筆した受験参考書も数え切れず、日本史受験生を合格へと導く道標的存在。超人気講師にもかかわらず、親しみやすい人柄と楽しい話術で多くの受験生に慕われる。
「東大で一番売れた本」の執筆者
社会人になっても受けたい講義
《世界史》 祝田 秀全 Syuzen Iwata
ベストセラー『東大のディープな世界史1・2』(中経出版)他、著書多数。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究員を経て、代々木ゼミナール講師。衛星授業で長年にわたり全国の受験生から絶大な支持を得る。東大,一橋等、丁寧な論述指導で栄冠をつかんだ受験生は数知れない。
現職の大学教員、深い専門知識
に裏打ちされた明快な講義
《現代文・古典》 岡田 誠 Makoto Okada
代々木ゼミナール講師を経て、現在は大学教員(國學院大学兼任講師 他大学でも講義)。また、読売日本テレビ文化センター、文京アカデミーはじめ多方面で講師として活躍。書籍、論文など著作も多数で、日本文化への造詣は深く、専門知識と豊かな経験に裏打ちされた明快な講義で受験生の評価も高い。
大手予備校出身の専任講師がいつも君のそばにいるalways
OKSの自慢は講義だけではありません。大手予備校出身の実力派講師陣が常駐し、授業以外の日常的な指導を行っています。 もちろん「ただいるだけ」ではなく、一人ひとりの志望校・目的にあわせたキメ細かな指導を行っています。小さな予備校ですので硬直したシステムはありません。みなさんの切実なリクエストに対し、「何でも必ず引き受ける」というのは無理ですが、私たち講師陣も考えうる限りの努力を惜しまず、できる限り「NOと言わない」をモットーに取り組んでいます。
- 難関大突破に必要な論述問題・数学答案の添削指導や英作文のマンツーマン指導も無料
- 英単語・熟語チェックテスト、数学単元別演習も無料
- 小論文指導(慶應小論文・私大医学部・各種推薦入試)、面接対策
- OKSで受講していない教科・科目の質問もわかるまで自由にできます
- 大学入試を知り尽くしたプロフェッショナルの学習相談・チェック・アドバイスがいつでも受けられる
すべての講座が対面でもオンラインでもonline
OKSでは、すべての授業が「OKSの教室で対面受講」「自宅でオンライン受講」のどちらでも受講できるようになりました。
さらに、欠席してしまった場合も、常駐講師陣のサポートが受けられるのはもちろん、欠席した授業の録画視聴もできるようになりました。
緊急事態宣言のもと学校長期休校となってしまった期間も、OKSではいちはやくICT(情報通信技術)を駆使した双方向オンライン授業を導入し、在籍生の学びを止めることなくしっかりサポートしました。今後コロナ感染拡大で再び外出自粛要請が出されるような事態となっても「決してストップすることない最強の指導システム」が完成しており、安心して遅れをとることなく学習を進められる態勢が整っています。
いわば、集団授業・個別指導・映像授業の「いいとこ取り」です。
設置コース・授業・日常指導course / class
対象学年: 高卒生・高3生・高2生・高1生・中高一貫中3生
- 設置コース: 東大・医学部など最難関受験対策~定期試験対策まで
-
- 東大・京大・国立大学医学部受験コース
- 私大医学部受験コース
- 難関国立大学受験コース
(東工大・一橋大・北大・東北大・筑波大・横浜国立大など) - 国公立大学受験コース
(千葉大・首都大・県立保健医療大など) - 難関私立大学受験コース
(早稲田・慶應・上智・理科大など) - GMARCH・中堅私大受験コース
- センター試験対策コース
- 国公私立 各種推薦入試対策コース
(学校推薦型・総合型など)
など、様々なコース・カリキュラムがあります。入学前に様々な講座を体験していただき、一人ひとりの現在の学力と志望校・目標に応じて最適なカリキュラムを作成します。
- 授業・日常指導: 大手予備校出身・現職講師による最高水準の講義と日常指導
-
- 大手予備校で長年腕を磨いた実力派講師陣の授業を3~20名の少人数クラスで受けられる
- 一方的な講義形式ではなく「考える力」を育むインタラクティブな授業
- 夜20時からの講座も充実で、部活との両立もバッチリ
- 学力向上には自学自習が不可欠です。その時間を確保するため、OKSでは利益優先でむやみに多くの講座を受講させるようなことはありません。
- 中高一貫校生にも最適な学習環境
- せっかく中高一貫校に通っていても、通常の塾・予備校の授業は「進度が合わない」「先取り学習の講座があってもレベルが合わない」ことがほとんどです。OKSの講座はすべて無学年制でそれぞれの科目について学力と目標に応じて自由に受講できます。
また、大手予備校出身の専任講師が常駐しているOKSでは、授業以外の様々なサポートも受けられます。豊富な講座群とカリキュラム、指導体制で中高一貫校生にも最適です。
ますます増える各種推薦入試にもきめ細かく対応exam for candidates recommended
近年、毎年のように募集定員が増え続ける各種推薦入試。 学校推薦型・総合型など様々な推薦入試制度があり、その選抜方法も学科試験を課すもの、小論文と面接のみのものなど多種多様、国公立大学の推薦入試もあるのをご存知ですか。
ただ、大学入試改革とも連動し、選抜方法に学科試験を課す大学・学部が増えるなど、負担は重くなる傾向にあり、しっかりとした対策が必要です。
また、出願要件の評定平均も決して低くなく、高校での日常学習も疎かにはできません。OKSでは、様々な推薦入試による合格を視野に入れながら一般入試に向けた受験勉強に取り組む生徒も少なくありません。
OKSでは、集団授業以外の日常的な指導によって、このような生徒へのサポートも万全です。
また、推薦入試で合格が決まり途中退会される場合にも、残りの期間の授業料はお返ししますので、推薦入試合格を目指しながら学習を進めたい方も安心してご入学いただけます。
学習環境leaning environment
- ライバル: 真剣に学習に取り組む目標と意識の高いライバルとともに切磋琢磨できる最高の環境。
受験勉強では、ともに学ぶ仲間たちも大切です。県内外の有名進学校生を含む高い目標を持った生徒が数多く在籍するOKSなら、お互いに刺激を与えあいモチベーションを維持しながら切磋琢磨できること間違いなしです。 - 自習室: 土曜・日曜・祝日も含め毎日21時まで(日曜日は18時まで)、授業を受講していない日も利用できます。
- 質問コーナー: 受講していない教科・科目の質問もできます。
- 食事・休憩スペース: 空き教室を開放したり、スペースを確保しています。
- 図書コーナー: 赤本・参考書・問題集のライブラリも充実しています。
- 学習・進路相談(三者面談): 年4回の定期相談会と随時行う相談で保護者の方との連携もしっかり取ります。
大手予備校出身・現職の実力派講師による個別指導personal
OKSで指導にあたる講師陣や、大手予備校に出講中の実力派講師の個別指導を格安で受けられます。 また、高校での定期試験対策や基礎力強化には、「教える力」があると専任講師陣が判断したOKS卒業の大学生講師の個別指導を受けることもできます。
OKSの個別指導は通年ではなく1ターム単位(80分授業×3回)で申し込めるので、必要なときに必要なだけ受講できます。
大手予備校・映像系予備校・個別指導塾でよいのかdoubt
大手予備校講師が高い指導力を持っているというのなら、大手予備校に通えばよいではないかと思われるかもしれませんが、大手予備校では実力のある講師は全国の校舎を転々とし、授業のある曜日にしか校舎にいないため、なかなか思うように質問もできません。また、映像系予備校の「部活などで時間がなくても、いつでも見られる」は実はメリットでもなんでもありません。さらに、巷にあふれる個別指導塾も学生アルバイト講師や指導力の乏しい社会人講師がほとんどです。詳しくは下の関連記事をご覧ください。
リーズナブルなOKSの学費、授業料定額制もありますtuition fee
- 講習受講料などすべての費用が含まれるオールインクルーシブ、しかも一定額以上の費用はかかりません
OKSの学費は、通常授業の授業料・教材費、各種課題演習を含む日常指導、校内テスト受験料などはもちろん、春期・夏期・冬期講習の受講料までの一切を含んだ、いわゆる「オールインクルーシブ」です。
下記のような内容の他、すべての費用を含め、1講座・月額8,000円程度からで学べます。さらに、中学生・高1・高2生は2講座以上の授業料が定額に、高3生・高卒生は4講座以上の授業料が定額となり、必要な教科・科目の講座を費用を気にせず受講できます!-
- 大手予備校講師による最高水準の講義
- 少人数でインタラクティブな授業
- 授業以外の個別対面指導や課題指導
- OKSで受講していない教科・科目の質問・相談
- 土曜・日曜・祝日を含め毎日夜21時まで利用できる自習室
- 特待奨学生制度など各種割引制度も充実
特待試験の成績に応じて学費を減免。OKSは、高い学習意欲をもって難関大突破に向けてひたむきに努力する受験生を経済的にもサポートします。兄弟姉妹割引、内部生紹介制度など、受験生を応援する様々な制度も充実しています。
迷走する大学入試改革、どんな変化にも完全対応innovation
2021年の入試改革から大きく変貌を続ける大学入試。「去年の常識」は通用しません。センター試験廃止・新テストの実施など、新制度のもとで始まった2021年入試、2025年には共通テストが大きく変わります。それに向かって各大学で毎年のように様々な変更が実施されるなど、まだまだ先行き不透明な部分もあり心配が絶えないかもしれません。英語4技能民間検定試験の受験義務化の延期、大学入学共通テストでの記述式問題出題の見送りなど、すでに迷走している大学入試改革に、「結局いったいどうなるの」と不安になっている生徒さん・保護者の方も少なくないかもしれません。
OKSでは、義務化が見送りになったとはいえ、すでに多くの大学で英語4技能民間検定試験のスコアに応じた加点などの優遇措置がとられるなど、新時代の大学入試にも完全対応し、「真の学力」「考える力」を養う指導を従来から実践しています。例えば、自由にできる質問に対しても単に正解を示すだけでなく、個々の到達度・学力に応じて「自分で考えさせること」を重視しています。
また、2025年の共通テストから必須となる新教科「情報」についても、OKSには安心して任せられるプロフェッショナルがいます。2025年に受験する新高2生を対象に授業の枠にとらわれず様々なサポートを準備しています。
無料体験trial
《将来を左右する大学受験、その予備校選びは、ぜひ自分の目でじっくり確かめてください。》
難関大突破への道は予備校選びから始まります。開講中の通常授業を体験し、なぜ小さな予備校OKSが驚異の合格実績を生みだせるのか、最高水準の指導と学習環境を自分自身でぜひ確かめてみてください。
保護者の方もお子様まかせにせずにぜひお気軽にご相談、お問い合わせください。OKSは、体験したからといってしつこく誘うような予備校ではありませんので、どうぞお気軽に!
無料体験受講申込、学習・進路相談、学校説明会 受付中
少人数制を維持するため各講座とも定員(5~20名[講座により異なります])に達し次第 募集締切。
塾・予備校をお探しの方は、お早めにお問い合わせください!
「学習・進路相談会」は個別面談形式で随時開催【要予約】consultation
お問い合わせinquiry
千葉市周辺・千葉県内で面倒見の良い少人数指導の予備校・塾をお探しの方、ぜひFORUM-7 OKSの扉をたたいてみてください!
他の個人塾や学生講師がほとんどのフランチャイズの塾・個別指導教室や映像系予備校とは全く違う 質の高い教育がここにはあります。難関大学突破のためのハイレベルコースはもちろん、学校推薦型・総合型など様々な推薦入試にもきめ細かく対応できるFORUM-7 OKS。高卒生コース、個別指導コースもあります。
ぜひこの機会に自分の目で それを確かめてみてください! 受講を検討するすべての授業を無料で体験できます。自分自身でOKSの質の高い講義・指導と理想的な学習環境をじっくり体験チャンスです。
まずは、お気軽にお問い合わせください。